ちょっと最近気になる女の子がいるんだ
その女の子て、超~~可愛くて
そんでもって、スタイルバツグン
おじさん的には、・・・最高
でも、気が強いんだけどそれも良しかな?
そんな中でも、その女の子からのほのかな香りが
気になって、気になって仕方ないんだ
自分の美容室でもオーガニックシャンプーとか使ってるけど
「香り」て難しいよね、アロマテラピーによるリラックス効果も重要だし
その女の子のほんのりした甘い匂いがなんともいえないんだ
香りも強すぎず、目を閉じてその香りに浸っていると
幻想の世界へ迷い込んだような安らぎ感が有るんだ
香りじゃなくて、その女の子が不思議な力があるのかな?
その女の子が、アロマテラピーなのかな?
香りてよく3段階で表現してあるよね「トップノート」「ミドルノート」「ラストノート」
我が家に来た時の香り、女の子のお父さんやお母さんが大切に産まれた時からずっとお世話してくれた香り
きっと、「トップノート」だね
この香りだったんだね。
香りは、そのこの環境や触れ合うひとたちの経過によって変化していくけど
忘れたらいけないのが、「トップノート」なんだよね
香りは、「ミドルノート」「ラストノート」と成長する度に変わっていくだろうけど
だから、その女の子をシャンプーする度にその子の産まれた環境やどんな思いでお父さんやお母さんが送り出して
くれたか。同じ香りは、無理だけど絶対忘れないあの軟らかい香り

☆☆☆そんなお父さん、お母さんの香りのするホワイトシェパードの犬舎さんが有るね。
ホワイトシェパード専門犬舎アニーズ今可愛い、仔犬達がいっぱい!
こちらの、犬舎さんの香りは、おいらも大好きなんだ
☆☆☆それから、ちょっと強烈(失礼しました)な香りの犬舎さんが生まれたよ
WeissMeer犬舎(白い海) もうすぐ待望の出産か?
☆☆☆ほのぼのした香りの犬舎さんも有るね
ホワイトシェパード専門犬舎Venus Tailそれから我が犬舎の出産予定は、1年半ぶりに9月頃UKCアメリカチャンピオン「ローダー」とフランスFCIチャンピオン直子「拳」を予定しています。
ファーストリレーション
にほんブログ村
スポンサーサイト
それぞれに特徴のある犬舎さん楽しみです
同じ犬種でも、ブリードする犬舎で大きくちがいますね。
仔犬を新しい飼い主さんに、お渡しするまでの手間の掛け方で
大きく変わりますので
コメントの投稿